メイン

日記 アーカイブ

2008年12月01日

ワカサギ用テント作り

%E3%83%AF%E3%82%AB%E3%82%B5%E3%82%AE%E7%94%A8%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%88-002.jpg
マダラ釣りが中止になり、先週に引き続きワカサギ用のテントを作りました。来年1月から赤城山、大沼の氷上わかさぎの釣行に向け,今年の最終日にテントが強風で壊れた為、今度は頑丈なテントを作っていますが、少し頑丈すぎて重くなってしまいました。私の体力で引けるかどうか心配ですが、骨組みはほぼ完成し、後はテントとこまごま艤装すれば、準備OKです。2,3年前から1月2月が風に吹かれ海に出られず、山の上ならばと赤城山の氷に穴をあけ、テントに潜り込んで釣るワカサギがあまりにも釣れない為、のめり込んでしまいました。
来年で5年目。ワカサギは夜明けが一番釣れる為、湖面に下りられる朝6時にスタートします。朝5時にはスタンバイする為、真っ暗な夜道をひたすら走り、赤城山の頂上はマイナス20度の世界です。まだ暗い中、テントを組み上げ。6時のスタートでテントを引き、好きな場所を選び、氷に穴をあけ、魚探を入れ、魚の反応を探し、いよいよ釣り開始。その前に暖房用にガスに火をつけ。えさ付け、15本の2号のハリに餌を付けるのに、手がかじかんで10分以上かかります。1月の初旬は明るくなるのが6時30分位。この前後が勝負の時。この時間のみ、置き竿でも釣れます。この時間を過ぎると大沼のワカサギは誘わないと釣れません。8時位になると休憩タイムになります。テントを出ると回りは銀世界。太陽が出て、風がなければ澄んだ空気と連なる山々の雪景色はなんとも言えぬ情景です。詳しい釣り情報は釣行してから又アップします。

2008年12月04日

来シーズン向けルアー。トップガンサンプル到着

%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%BC%EF%BD%BD%EF%BE%93%EF%BD%B0%EF%BD%B8%EF%BE%83%EF%BD%B2%EF%BE%99-001.jpg
12月3日。来シーズン向けのトップガンルアーのサンプルが届きました。3月のボートショーまでの入荷予定でオーダーを掛けます。来年はスモークテイルのルアーをオーダーします。ヘッドは昨年同様のメキシコアワビのヘッドですがタコに泡引きの良いスモークテイルと言う数珠のようなボールが繋がったようなタコを付けた物を仕入れます。一昨年前から使われ出し、良い成績を残しているルアーですのでご存知のある方も居られるでしょうが、今年の大洗、小名浜の大会で使用しましたが面白いルアーですので1度使用して見てください。色は3種類。ヘッドのサイズは9,12,14です。

2008年12月06日

ヤンマー販売店会議

2009%E5%B9%B4%E5%90%91%E3%81%91-001.jpg
12月5日、夢の島マリーナで2009年に向けたヤンマーの販売店会議に出席しました。世界的な不況の中で、趣味の釣りに支えられたフィシャーマンボートは根強い人気があり、この不況下でもそこそこ売れているようで、ありがたいことです。2009年には価格を意識したEF-24(HUNT24)と航続距離を長く取るため燃料タンクを500Lから800Lに変更した、EX-40がでてきます。。まだ全貌は出ていませんがファミリーフィシングクルーザータイプ(多分マリンハンターシリーズ)の33フィート(この船はボートショーに発表になります)が2009年のヤンマーの新商品です。
試乗の折、先にボートクラブで紹介された、マロール社とヤンマーで共同開発した釣楽リモコン搭載艇を試乗しました。深場やヒラメ、カワハギ、イカなど流し釣りにスパンカーと併用すると便利な商品です。設定をしておけば操船者も以前よりは楽に釣りができます。これはあらかじめニュートラルと前進ギヤの出し入れをタイマーで設定し風や流れの強度によりダイヤルで調整、自動的に船の位置を固定する装置です。トローリング装置や潮立て装置より簡単に使えると思われます。しかし、この装置でもただスイッチを入れるだけでは使えず、風や流れの強さに応じたダイヤル位置を覚えなければなりません。また、メーカーでは基能的にはどの機関でも使用できますが、出来ればトローリング装置付きの船につけてほしいそうです。これは多板式のクラッチとコーンクラッチの違いでタイマーによりギヤの入れ、出しが頻繁に行われますのでコーンクラッチの使用過多によるすべりが出る可能性を考えてると思います。コーンのすべりはメーカーの使用材質や機構により違いますので、どの位使用するとすべるかデータ-は出ていませんが、バックで風に合わせながらギヤを出し入れしている事をすでにしていますので同じ事だと思います。もし滑ったら部品を交換すれば直ります。タイマーのセット価格は¥262,500。この他にギヤ、スロットルの2レバーリモコン、ケーブル、取り付け工賃がかかります。(写真はFX-27に付けられた釣楽リモコン)

2009年01月06日

明けましておめでとうございます。

2009%E5%B9%B4%E5%85%83%E6%97%A6%E4%BA%80%E6%88%B8%E5%A4%A9%E7%A5%9E-004.jpg
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
2009年新しい年が始まり、1日は実家に挨拶に行き、亀戸天神に初詣。今年も平穏な年になるようお祈りして来ました。昨年暮れから寒波が来て、毎日風が強く、なかなか海に出られません。おかげで例年になくのんびりとしたお正月になりました。

袋田温泉へ

2009%E5%B9%B41%E6%9C%885%2C6%E6%97%A5%E8%A2%8B%E7%94%B0%E6%B8%A9%E6%B3%89-011.jpg
1月4,5日。茨城県の袋田温泉に1泊し、久しぶりに温泉を堪能して来ました。月待の滝、袋田の滝を見た後、15時30分にホテルにチェックインし、翌朝チェックアウトするまで露天風呂に5回も入り、からだポッカポカ、肌はスベスベ。おかげでのんびりするはずが、けっこういそがしく時間の経つのが早く感じられ、アット言う間にチェックアウトの10時になってしまいました。帰りは那珂湊の市場でマグロとブリとアサリを買い、大洗マリーナに寄ってから、カジキの大会の時いつも行く、シジミラーメン屋さんでシジミラーメンを食べ帰ってきました。
いよいよ7日から2009年の仕事がはじまります。今年も仕事に、釣りに良い年になるようがんばりましょう。

2009年01月13日

家族サービス

%E3%82%A4%E3%83%81%E3%82%B4%E7%8B%A9%E3%82%8A.jpg
1月11日。せっかくの連休なのに野島沖は連日強風の予報で海には出れず。頼みのワカサギは強風の為、なかなか結氷せず、解禁は先延ばし。そんな訳で連休初日は家族サービスでイチゴ狩りと日帰り温泉へ。前から話題になっていた、茨城県久喜にある百観音温泉に行くことになり朝遅めの9時に出発。インターネットで調べた久喜のイチゴ狩り農園、並木さんに10時頃到着。イチゴは小粒でしたが味は良く十分過ぎる程食べ、高速道路挟んで反対側の百観音温泉へ。%E7%99%BE%E8%A6%B3%E9%9F%B3%E6%B8%A9%E6%B3%89-008.jpg
百観音温泉は50度以上の温泉で、湯量も多く、露天風呂も内湯も全てかけ流しの温泉で、結構込んでいましたが十分満足できるお湯でした。帰りは一般道路で道の駅で野菜を仕入れながら帰ってきました。来週は15日にワカサギが解禁になります。18日に赤城大沼に行く予定です。


2011年08月08日

大洗へ



8月7日。大洗マリーナに行って来ました。
日曜日なのでオーナさんが船の整備をしておりました。まだ設備の復旧には時間がかかりそうですが少しずつ前進の兆しが見えてきそうです。

ついでに那珂湊のさかなセンターに夕食のおかずを探しに行きました。まだ復活してない店もありますが景気の良い掛け声は復活していました。

2011年09月19日

小名浜の現状



9月18日。注文をいただいた納品をかねて、小名浜にいって来ました。
ボートショップ海さんのマリーナは小名浜港から北の江名港にあり、震災、津波の被害は散々たる状況でしたが、社長の水野さんを先頭に皆さんのがんばりが伝わって来てうれしく、頼もしさが感じられました。オリバーの小川さんの船も修理の為上架されていました。
小名浜漁協はまだ再開しておらず、漁港付近は閑散としていますが、水族館はにぎやかでした。
いわきサンマリーナはマリーナハウス一帯は橋の上から見た限りは綺麗にかたずけられており、がれきは橋の右側のがけの下と元海水浴場付近に積まれていました。この場所は地盤沈下がひどく、復興には費用が掛かりすぎるらしく、復興のめどは分からない状況のようです。
大会でお世話になった光進丸の村野さんの自宅が明日棟上式を迎えます。津波で家を壊され、光進丸は行方不明、散々な年になりましたが、その分、船の仲間のありがたさ、頼もしさを私に語ってくれました。

2011年10月08日

TOYOTA PONAM?35 試乗会



トヨタ自動車株からPONAM-35が新発売されました。全長:11.05m、全幅;3.94m、機関:トヨタランクルのエンジン4.46?、370馬力×2基搭載。速度は3800回転時、約30ノット、燃費140?、25ノット時、80から100?。装備はバウスラスターとエンジンが連動しジョイスティックで操作し横移動も出来るトヨタドライブアシスト、オートフラップをはじめ、発電機、エアコン、ジョイフルトーク、冷蔵庫、電子レンジ、ウインドラス、陸電装置等が標準装備。オプションで航海計器、アウトリガー等の釣り艤装用品、アンチローリングジャイロ等がある。
価格は消費税込み¥59,000,000.オプションは¥10,000,000位付きそうです。
10月14日午後から15,16日。横浜ベイサイドマリーナで開催されるフローティングショーに出品予定。お見積りはSEA企画?までお問い合わせ下さい。

2011年10月12日

千葉県保田へ



10月連休最後の10日(月)千葉県保田へ修理の船を横浜に回航する為、保田に行ってきました。ビデオは保田に新しく出来た、マリーナの全景です。80トンクレーンを設備し、大型船にも対応できるマリーナのようです。
ばんやは相変わらずの盛況で、温泉は朝の6時には大勢の入浴者が、またレストランは第3まで拡張され、10時には満員に、かなり広い駐車場もお昼に満杯の状態でした。

釣果情報としては8日(土)に野島沖で6キロオーバーのカツオ2匹、30号のリーダーが2度切られてるそうですので、かなりの大物が混じっているようです。大洗沖では真東の水深65m付近で3kgクラスのメジマグロが数本上がっています。水深25m付近ではイナダが入れ食いとの事、今年はシイラ多いようです。

2011年11月20日

EX-29修理完了。



11月20日。10月の台風で損傷した船の修理が終わり、引渡しに行ってきました。
FRP工事のついでにホンデックスの5kwの魚探を購入していただき、トランスジュウーサーを船底に埋め込みました。
近々深場の模様をテストする予定です。水深500mで魚が映るか楽しみです。テストの結果は又ブログで報告します。

2012年02月08日

サバがうまい。

2月5日保田から出航し沖の山に深場釣りに行きました。船は5kwの魚探を装備したヤンマーEX-29(URBAN)。沖の山はイカ釣りの游漁船が出ていました.
水深250m~300m、魚の反応はでるもののなかなか当たりはなく、中層に真赤なサバの帯。上げて来る途中でも、サバが当たってきます。慣れた手付きでGEKOの丸山さんがお土産用の〆サバ作り。(これがかみさんには一番のお土産)。
館山沖、保田沖と移動し、ユメカサゴ、クロシビ、小キンメ、シロムツ等を釣り帰港しました。
持ち帰ったサバを煮付けたところ油が乗りびっくりしました。このサバなら釣る価値はありますので次の連休の釣行にはサバ釣りはいかがですか。

2012年04月09日

お花見日和。

4月8日。3時出航。波も風も落ち、絶好の釣り日和。
お魚さんも休日らしく餌も取られず、早上がり。
帰りに浜離宮に。桜は満開、各艇宴を楽しんでました。
関東の桜は今週一杯楽しめそうです。

2012%2Chamarikyu.jpg

2012年04月16日

準備完了

4月15日。大洗マリーナのクレーンが使用可能になり、5月の連休に向け、モンフレール(ヤンマーFM-40)の整備、清掃に行って来ました。津波で損傷した艇体の修理が済み、船内の整理、船体の清掃、エンジンの定期整備、アウトリガーの張替えして、出航準備完了しました。

mon.jpg

5月の連休から1年ぶりの出航に今から楽しみです。

2012年05月21日

富浦バーベキュー

5月20日。芝川マリーナ主催、富浦旧港のバーベキューに参加しました。
埼玉県川口市にある芝川マリーナから富浦旧港までは、荒川を下り、第一海保を抜け、航程20ノットで約3時間。
ブルーウインズJrは朝早く出て野島沖でビシを流し、良型のブリサイズをを含め4匹を釣って入港。風来坊はヤリイカ、アカイカを釣って参加、行事を知った真丸は陸路でサザエを差し入れて飛び入り参加。
11時には参加艇12隻(約70人)が富浦旧港に集結完了し、芝川マリーナスタッフ(日産社員)が用意したバーベキューを楽しんで、13時解散しました。

chibakawa.jpg

2013年01月05日

新年。明けましておめでとう御座います。

初詣は久能山東照宮(静岡県)
kumouzann.jpg

平成25年も風が強い年明けになり、なかなか海に出られません。
暮れの30日GEKOで野島沖にお正月用のさしみを釣りに行きました。
50cmクラスのメダイ15匹とムツが釣れました。
今日(5日)は風も落ち、海に出られそうです。
興友丸情報では千倉沖は18度、サンマがいればマカジキがいそうです。

About 日記

ブログ「SEA企画のブログ」のカテゴリ「日記」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリはボート情報です。

次のカテゴリは釣行日記です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34